泡盛のお味は・・・・・
(2009.3.31)
近畿









第3回 島人クリーン大作戦
(2009.3.30)
未分類
2009年3月30日に第3回島人クリーン大作戦が行われました
相変わらず
メンバーは島人夫婦のみですが、
本日も張り切って行ってきました
本日のターゲットは赤浜地区、荒川、久松漁港周辺です
赤浜地区は第1回目に清掃をしたのですが、
驚くほど今回もごみ
ごみ
ごみ
の山でした。
なかなかゴミは減りません・・・・・
空き缶、紙パック、お弁当殻、釣り用品の入っていた袋、ビデオテープ、携帯電話の領収書・・・・
しかも名前入り・・・・
ホットプレート、フライパン、
たばこの吸い殻・・・などなど、とにかく色んな物がゴミと化しています。
今回はボランティアゴミ袋9袋になりました。
清掃後のごみの落ちていない道や駐車場を見るのはとても気持ち良いものですね
せめて持ってきた物は持ち帰る。
1人1人心がけて行きましょうね
まずは自分から・・・・・・
さて、来月はどこをターゲットにしようかな・・・・!?

















職場の仲間
(2009.3.24)
沖縄
日常生活
(2009.3.22)
関東




お友達と
(2009.3.21)
近畿





23年ぶり!
(2009.3.20)
関東
神奈川県からお越しの中村さんです。
23年ぶりの宮古島はいかがでしたか?
かなり様子が変わっていましたか
宮古島のおとーりでの歓迎を受けられたとのことでしたが(笑)どうでしたか?
宮古島での探し物、早く見つかるといいですね
束の間の世間話楽しかったです
また宮古島に来て下さいね。
近い内にお会いできるのを楽しみにしています
ご宿泊ありがとうございました。




自転車で
(2009.3.18)
関東








ハッピーバースディ
(2009.3.18)
未分類








沖縄を旅して
(2009.3.16)
海外









From Australia to Mr. and Mrs. HANLY of coming it.
How was the first Miyakojima?
Were you able to see a lot of fish with the snorkel tube?
It was delicious coffee treat externals from Australia.
Moreover, it comes to Miyakojima to play.
It looks forward to meeting.
Thank you for staying.
今日の宮古島は・・・・
(2009.3.14)
未分類

今日の宮古島はとっても寒いです
昨日は、半袖を着ていても、汗がタラーリ
あまり暑いので、島人オーナーは元気よく
3月の海でシュノーケルです。
昨日の暖かさは何所へやら?
空もどんより
とにかく風が強く、
1日中、ヒューヒュー風が吹いています。
来月は海開き
早く太陽が顔を見せてくれないかな







WEBLOG
ブログ ~宮古島・民宿島人の現在をお届け~
ブログ ~宮古島・民宿島人の現在をお届け~